• Skip to main content
  • Skip to footer

Never Found

wanna be a Quick Master.

You are here: Home / Blog / さりげなく Arial から Tahoma に浮気してみた

さりげなく Arial から Tahoma に浮気してみた

2010-09-29 by @neverfoundjp

当ブログのフォント指定に Tahoma を加えてみました。日本語のフォントは変わらないので、英数字が微妙に変わるだけのわずかな変化ですが。

数字のフォントが Arial より好みな気がして、浮気。

Verdana とよく似てるけど、Verdana だとちょっと文字幅が広すぎる気がするので、狭めな Tahoma にしときました。

[css]
body {
font: 13px/1.231 Tahoma, Arial, Helvetica, Clean, sans-serif;
}
[/css]

もちろん、Tahoma がセットアップされていない環境(Macとか)では表示は変わりませんけどね。

2013-05-13 追記
ブログのリデザインに伴い、英文フォントを「Open Sans」に変更しております。こちらについてはまたいずれ…。

2014-05-07 追記
ふと見たら、いつの間にか「Droid Sans」に替わってますな。はて、いつ替えたっけ…。

0
  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Filed Under: Blog

Footer

Tags

Atomic Design Embed Genesis Framework Gutenberg JavaScript OGP React review Twenty Nineteen WordPress テーマフレームワーク ドットインストール 最近のわたくし 読書メモ

Search

Social

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

© 2023 Never Found