• Skip to main content
  • Skip to footer

Never Found

wanna be a Quick Master.

You are here: Home / WordPress / WordPressアップグレード 2.9.1→3.2.1

WordPressアップグレード 2.9.1→3.2.1

2012-01-09 by @neverfoundjp

明けまして2012。

昨年中、やろうと思いつつ放ったらかしにしていた WordPress のアップグレード。2011年のうちに、仕事で使う WordPress も、読んでいる参考書も 3.x系にすっかり移行したというのに、自分のブログだけ2.9.1というのはどうにもチグハグ…。ということで、年も変わったので心機一転、実行してみました。

とりあえずファイルとDBのバックアップを取って、「自動アップグレード」ボタンをポチっとな、で完了…かと思いきや、管理パネルには「最新版の WordPress を利用中です。更新の必要はありません。」の表示が…。

やむを得ず、手動アップグレードの手順を調べることに。
(自動アップグレードができない理由は分かりませんでしたが、サーバーの自動インストール機能を使ってインストールしているのが原因かも?)

手順については、オフィシャルのCodexで確認。「サーバ上の古い WordPress ファイルを削除。ただし、次のものは削除せずに残すこと。」って作業がなかなか緊張しますが…手順どおりにこなして、無事アップグレード完了。

3.x から、アイキャッチ画像機能が追加されているようなので、今まで手動で設定していたアイキャッチをもっと簡単に入れられるようトライしてみたい…その辺はまたいずれ。

0
  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Filed Under: WordPress

Footer

Tags

Atomic Design Embed Genesis Framework Gutenberg JavaScript OGP React review Twenty Nineteen WordPress テーマフレームワーク ドットインストール 最近のわたくし 読書メモ

Search

Social

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

© 2023 Never Found