先日、レンタルサーバー会社からサーバーとドメインの契約更新通知が届きました。この「neverfound.jp」のドメインを取ってから気付けば早3年。4年目に突入ということで、最近の流行に沿ってリデザインしてみましたよっと。
やりたかったことのキーポイントとしては以下の通り…
- HTML5対応
- そろそろ独自のタグに慣れておこうかな、と。
- フラットデザイン
- 流行っているし、グラデーションとかめんどくさい自分にはもってこいだし…で採用。
- シングルカラム化
- テキストベースのブログだし、横に余計なもんは省いてしまえ!と。
- レスポンシブWebデザイン
- シングルカラム化により目立つ変化はありませんが、ウィンドウ幅が狭くなるとフッターの要素が縦並べになったりします。
- プログレッシブエンハンスメント
- せいぜい面倒見れて IE8 まで。
- Webフォント
- 画像書き出すのめんどくさい…ということで。
あと、さり気なくFacebookページも用意してみました。と言っても、実験環境としての使用がメインになるかと思いますが…。よろしければ「いいね!」なぞどうぞ。
0