• Skip to main content
  • Skip to footer

Never Found

wanna be a Quick Master.

You are here: Home / Web Service / feedly の「GREATEST」を非表示にする方法

feedly の「GREATEST」を非表示にする方法

2013-10-09 by @neverfoundjp

Google Reader 亡き後、皆さまいかがお過ごしですか。

以前のpost(そろそろ“After Google Reader”について考える)でも触れましたが、わたくしは feedly を快適に使わせてもらっています。

ですが、最近のアップデートでひとつ気になる変更が入りました。それが、「GREATEST」表示。

恐らくホッテントリとか推奨コンテンツを表示しているんでしょうが、とにかく時系列順に読みたい!ってユーザーにとってはちょっと目障り。ので、さっそく設定でオフに…しようとしたものの、設定箇所がなかなか見つからなかったのでちょっとメモ書きです。

  1. サイドメニューから「Preference」を選択
  2. 「Greatest」を No に
    feedly-greatest-2

まあ、たったこれだけなんですが。画面右上の歯車アイコンの中をいくら探しても見つからない…と思ったら、サイドメニューにあったんですな。普段フィードの一覧がたくさん並んでるから気付きませんでした。
Feedly Rolls Out “Greatest” Articles Area

他にもいろいろ設定項目とか、テーマ変更なんかもあるのですな…。

0
  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Filed Under: Web Service

Footer

Tags

Atomic Design Embed Genesis Framework Gutenberg JavaScript OGP React review Twenty Nineteen WordPress テーマフレームワーク ドットインストール 最近のわたくし 読書メモ

Search

Social

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

© 2023 Never Found