• Skip to main content
  • Skip to footer

Never Found

wanna be a Quick Master.

You are here: Home / WordPress / 「Tweetable」で twitter と連携

「Tweetable」で twitter と連携

2010-05-02 by @neverfoundjp

サイドバーに twitter でのつぶやきを表示させたくてプラグインを検索。割と人気が高そうだったので導入してみたのが、この「Tweetable」。

なんでも、サイドバーにツイートを表示させるのみならず、ブログ投稿時の自動ツイートや WordPress 管理画面からのツイートもできる、良くできた子らしい。

導入に際して、お借りしたフンドシはこちら。

[wordpress]Twitter連携用プラグインTweetableが便利すぎる! | Ryuzee.com
http://www.ryuzee.com/contents/blog/2760

さっそくサイドバーのウィジェットに表示させてみたところ、表示時刻が9時間前になっている。どうやらグリニッジ標準時が表示されているようです。

というわけで、修正に際してはこちらのフンドシを拝借。

Tweetableの時間表示修正 | at PC-Life classic
http://www.moriy.com/archives/713

ついでに日付の表示形式をブログのものと統一してフィニッシュ。

さて、この記事を投稿すると自動ツイートされるはず。テストも兼ねて、あポチっとな。

《投稿後追記》
あ、あれ…ダメだ、ツイートされてねえ…。

0
  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Filed Under: WordPress

Footer

Tags

Atomic Design Embed Genesis Framework Gutenberg JavaScript OGP React review Twenty Nineteen WordPress テーマフレームワーク ドットインストール 最近のわたくし 読書メモ

Search

Social

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

© 2023 Never Found