• Skip to main content
  • Skip to footer

Never Found

wanna be a Quick Master.

You are here: Home / Front-end / Twitterだけじゃない!コナミコマンドであのサイトに異変が!

Twitterだけじゃない!コナミコマンドであのサイトに異変が!

2014-08-03 by @neverfoundjp

ありゃ、いつの間にか半年放置しておりました。

久しぶりながら、かなりの小ネタです。そして、思いっきり釣りタイトルです。

「コナミコマンド」でTwitterの鳥が動く

1ヶ月ほど前、Twitterで話題になったこのポスト

Twitter公式webのタイムラインで、矢印キーで「上上下下左右左右」、キーボードで「BA」を入れたら一番上にいる青い鳥マークが一回転した。 https://t.co/DO1mF9Hih0

— ねすち (@NESS1943) 2014, 6月 22

TwitterのWeb上でいわゆる「コナミコマンド」を入力するとちょっとしたイースター・エッグ的な小ネタが発動する…というものですが、実はコナミコマンドが仕込んであるサイト、他にもあるんです。

あのサイトでもコナミコマンドが発動した!

そのサイトがこちら!

↓↓↓↓↓

Never Found

はい、すみません。

ウチです。

だから言ったでしょう、釣りタイトルだと。

「Laquu.js」に標準装備されています

このサイトでは「Laquu.js」という、よくあるjQueryプラグイン(アコーディオンメニューとかスムーススクロールとか)をひとつにまとめたライブラリを使わせてもらっておりまして、その中に標準装備されております。

まあ、「コナミコマンド」が「よくあるプラグイン」なのかは別として(笑)、素敵なオマケ要素ですな…。他にも似たようなライブラリはいくつかありますが、コナミコマンド欲しさにこれを採用しました。

サイト制作・管理をもっと楽に。|Laquu.JS

コナミコマンドを入力したときに発動させるメソッドは自由に作成できますが、何も設定しなければ標準で用意されている“あるコト”が起きます。それは、試してみてのお楽しみということで…。たぶん、スマホからは難しいと思うのでPCでお試しあれ。

※最後の「A」キーを入力するとき、「バルス!」と叫ぶことをオススメいたします。

0
  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket

Filed Under: Front-end

Footer

Tags

Atomic Design Embed Genesis Framework Gutenberg JavaScript OGP React review Twenty Nineteen WordPress テーマフレームワーク ドットインストール 最近のわたくし 読書メモ

Search

Social

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

© 2023 Never Found